学校法人・社会福祉法人向けサービス

余白(80px)
余白(80px)

 ギフト司法書士事務所がご提供する顧問契約サービス 

顧問契約で、手続きの「抜け・漏れ」をゼロに。

学校法人・社会福祉法人は、厳格なガバナンスとコンプライアンスが求められています。 当事務所では、公益法人に特化した司法書士が、 法改正への対応から認可申請・登記まで、日常的な法務業務を継続的にサポートします。 顧問契約により、法人の「法務部門」として、安定した運営を実現します。
余白(40px)

Services

サービス内容

顧問契約サービス

余白(20px)
議事録関連書類作成
理事会・評議員会の運営には、招集通知・議案書・議事録・書面評決書など、法令遵守を担保する書類が不可欠です。 学校法人・社会福祉法人特有のルールに則った正確な書類作成を支援します。

役員変更登記・資産総額変更登記
学校法人・社会福祉法人では、毎年の資産総額変更登記に加え、役員の任期満了や改選に伴い定期的な役員変更登記が必要です。公益法人に特化した司法書士が、 登記手続きを一括でサポートします。
※役員変更登記・資産総額変更登記以外の登記は別途お見積りとなります。
GIFTECH(弊社システム)での情報管理
議事録や招集通知、認可申請書類、登記書類…。 「どこに保存した?」「最新版はどれ?」 そんな情報管理の手間を、弊社の管理システム『GIFTECH(ギフテック)』がすべて解決します。 司法書士によるリーガルチェック付きで、安心・効率的な運営を実現します。
※現在開発中です。
法人監査立会サポート
(社会福祉法人様のみ)
社会福祉法人は、所轄庁による定期的な監査を受けることが義務付けられています。「事前準備は万全か?」 「指摘に対して、どのように対応すべきか?」 監査の現場では、そうした緊張感が常に伴います。 顧問先様限定で行政監査の立会いを通じて、法人側の立場から専門的にサポートいたします。
※顧問料とは別に日当(2万円)、交通費をご負担いただきます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
役員改選手続き
学校法人・社会福祉法人は、理事・監事・評議員の改選を定期的に行う義務があります。 この際、法律に則った適切な人選を行う必要があります。人選についてのアドバイスをはじめ、理事会・評議員会の開催方法まで一貫してサポートします。
法務規程類の作成
法律改正や公益法人改革により、 学校法人・社会福祉法人のガバナンス体制の強化とコンプライアンス対応がより厳格に求められています。 法人の実情に合った寄附行為や各種規定、役員の報酬規程、理事・監事の責任限定契約書等の書類作成をサポートします。

契約書のリーガルチェック・チャット相談
学校法人・社会福祉法人の運営はものすごく複雑です。「この契約書で大丈夫?」「所轄庁に報告が必要?」 日常業務での“ちょっと聞きたい”疑問に、 専門司法書士がスピーディーに対応します。




顧問料
月額25,000円
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

顧問契約に含まれるサービス内容

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
学校法人
社会福祉法人
議事録・招集通知等書類作成
役員変更登記
(届出を含む)
資産総額変更登記
(届出を含む)
各種規程の変更
法人監査立会
×
※日当2万円、交通費を別途いただきます。 
法務相談
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
余白(20px)

その他のサービス

余白(40px)
不動産関連手続き
学校法人が土地・建物を取得・売却・賃貸する場合、 所轄庁の認可や届出が必須です。 公益性やガバナンスが厳しく問われ、税金の優遇などの措置も様々です。弊社では、そちらの手続きにも精通しておりますので、トータルでお手伝いいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
各種認可手続き
学校法人の運営では、私学法や所轄庁のガイドラインに基づき、 重要事項の変更には「認可」または「届出」が求められています。 手続きには、複雑な書類作成や、理事会・評議員会の適正な運営、 場合によっては所轄庁との事前協議が不可欠です。 当事務所では、認可取得のために必要な一連の手続きを一括サポートします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
顧問契約をされていないお客様向けに、スポット契約でも上記サービスを提供しております。(一部サービスを除く)
ご依頼をご検討のお客様は、お気軽にお問い合わせください。
余白(40px)

【動画公開中!】
 私学法改正に伴う「役員改選手続き」のポイントを解説

令和7年の私学法改正により、学校法人における役員の選任・改選手続きに関して、実務上の対応が求められるようになりました。
本動画では、実務上影響が多い点をピックアップして解説しております。


●対象:学校法人の経営者・事務局の皆様
●内容:私学法改正の要点、役員選任のポイント等
●所要時間:約30分

役員改選を控える学校法人の皆様にとって、ご参考頂ける内容です。
ぜひご活用ください。
余白(40px)

System

公益法人管理システムについて

公益法人管理システム
GIFTECH

公益法人の法務・手続き業務を、
もっとスマートに、もっと正確に。
GIFTECH(ギフテック)は、公益法人のために開発している情報管理・手続き支援クラウドシステムです。
法人運営に必要な理事会・評議員会の議事録関連書類のご提供、認可申請書類の作成、 規程・契約書類などを一元管理・作成・共有をすることで、ガバナンス強化と業務効率化を同時に実現します。

現在、私学法改正に伴う役員改選機能のみ完成しております。
 一部開発中の機能が含まれますので、ご了承ください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

正確な議事録を、
最短で。

ギフテックのクラウドシステムで、議事録や書類作成を効率化。法人運営の“スピード”と“正確さ”を支えます。

議事録作成を
フォームで簡単に。

専用の回答フォームを活用し、必要情報を入力するだけで正確な議事録案を作成。担当者の負担を最小限に抑えます。


法人の履歴、
これひとつで管理。

法人に関するあらゆる情報をクラウド上で一元管理。 役員等の就任・退任情報や任期の管理はもちろん、 過去の履歴、議事録の保存まで、すべての情報が簡単に確認できます。


情報共有と引継ぎが
スムーズに。

法人の役員情報や会議資料、手続き履歴をすべて一元管理しているため、担当者が変わってもスムーズに情報共有が可能です。



小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(40px)

Contact

お問い合わせ
お電話またはメールフォームにてお気軽にお問い合わせください。

☎ 06-4300-6548
受付時間 9:00~17:00
余白(80px)