■経歴
テニスコーチ5年・アパレル品質管理2年を経て、2014年司法書士試験に合格。その後、司法書士法人ゆびすい登記センターにて約10年間勤務。
大阪支店長→東京支店長を務め、公益法人・一般法人の顧問を累計100法人以上担当し、企業法務、相続、信託などの多岐にわたってご支援を行ってまいりました。2025年4月、ギフト司法書士事務所の代表に就任。
■ひとこと私の法律家としての原点は、「翻訳家」です。
複雑で難解な法律をお客様にわかりやすく伝え、不安を感じずに安心して手続きを進められるよう、一人ひとりの状況に寄り添ったサポートを心掛けています。
「もっと便利にもっと簡単に」を常に意識をして、お客様に確かな価値、「ギフト」を提供するために全力を尽くします。
■著書「子ども・子育て支援新制度の 会計・税務・労務」 共著
■セミナー「改正後も理事長が円滑に運営 社会福祉法人の運営法」
「社会福祉法人 書類整理のススメ」
「学校法人 理事会・評議員会の運営方法」
「種類株式の検討から導入まで」等
■所属会
大阪司法書士会 登録番号 第5397号
大阪司法書士会 会社法研究会
大阪司法書士会 中小企業支援業務推進委員会